2014年2月26日水曜日

お客様との良い関係を続けるには?

私の車は来月車検を受けなければなりません。
これまでは購入していた販売店から年を越した頃にまず車検を受けなければな
らないと連絡がありました。
その際には、その時期に起きそうな故障などの情報を教えてくれ、その点につ
いても点検しておきます、などと言ってくれていました。
また、交換しておいた方が良い部品などについてもアドバイスをくれていまし
た。
そして1週間後には見積を持って自宅まで来てくれ、だいたいその際に予約を
入れるという流れになっていました。

昨年春、ずっと担当してくれていた営業の人が家業を継ぐということで退職さ
れ、新しい担当の方が着いたのですが、一度電話をくれただけで、全くコミュ
ニケーションを取っていませんでした。
私は、車検の事はいつも以前の担当者さんに教えてもらうまで忘れているよう
なうっかりさんなのですが、今回は残り一ヶ月を切る状況で新しい担当者から
電話をもらい、慌てています。

その担当者さんからは、「もうすぐ車検です、お早めにご予約ください」とだ
けで、アドバイスは無し、いくら掛かるのかの情報も無しです。
同じ販売店でもサービスレベルは違うものですね。
残念なような気もしますが、今回の車検は別のところで受けようかと現在思案
中です。

自動車販売店は普段から◯◯フェアなどのイベントは行っています。
しかし、既に車を売ってしまった人に対してはなかなか響きません。
車はそう簡単に買い換えるものではないですから。
しかし、お客様とはコミュニケーションは取り続けたい。
そのような状況では車検という機会はとても重要です。
しかし、現在は車検を安くする専門業者も多くあります。
では、販売店で車検を受けようと思ってもらうには何が必要なのでしょうか。

売った車の事を熟知していること、そしてその価値を伝えることが必要です。
以前の担当者さんは、同じ車を多く販売していることにより知り得た経年劣化
に伴う問題点をいろいろと教えてくれました。

そんな事か、と言われるかもしれませんし、私も当然のように聞いていました。
しかし、新しい担当者さんからは、そのようなアドバイスはありませんでした。
ただ、車検が近いので予約してください、と。
それでは車検専門業者よりも高いだけの車検屋さんです。

この話を住宅に置き換えてみるとどうでしょうか?
知らないうちに建てた家がリフォームされていた、という話はよく聞きます。
そのような話と今回の話は共通点があるように思います。

一度お客様と良い関係を続けるための施策についてじっくり考えてみてはいか
がでしょうか。


住宅産業塾
住宅産業塾Facebookページ

0 件のコメント:

コメントを投稿